ファンクラブ

ENHYPEN|ファンクラブの入り方と支払い方法!年齢制限がある?

enhypen ファンクラブ
スポンサーリンク
 

2020年11月30日に韓国でデビューした7人組ボーイズグループ”ENHYPEN(エンハイフン)”。

サバイバルオーディションによって結成されたグループで、オーディション当時から注目されていました。

2022年5月に日本でのセカンドシングルが発売され、日本での注目度も高くなっています。

 

そこで今回は

  • ENHYPENのファンクラブの入り方や支払い方法
  • ENHYPENのファンクラブに入るのに年齢制限はある?

ということで、まとめてみました。

 

スポンサーリンク

ENHYPEN|ファンクラブの入り方と支払い方法!

 

ENHYPENのファンクラブ名は”ENGENE(エンジン)”で、ENGENEには3種類のファンクラブがあります。

グローバル、USA、日本の3つがあり、日本とUSAはその国に住んでいる人のみ、グローバルはその他の国に住んでいる人を対象にしています。

 

ファンクラブの入会方法

  1. ”Weverseアプリ”をダウンロードする。
  2. ”Weverse Shop”のに会員登録する。
  3. アプリ内でアーティストの”ENHYPEN”を選択。
  4. ”GLOBAL””USA””JAPAN”のいずれかを選択する。
  5. 電話番号を認証する。
  6. 会員情報を登録する。
  7. 支払い方法を選択する。
  8. 入会完了。

となります。

グローバルの入会金は約2,100円
JAPANの入会金は6,200円

となっていて、JAPANはグローバルに比べて割り高ですね。

ですが、グローバルを選択した場合は、グッズの送料が高くなることが考えられます。

 

支払い方法はグローバルと日本とは異なります

JAPANの場合は
・Paypal
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・キャリア決済
が可能です。

グローバルの場合は
・デビット、クレジットカード決済
・Kakao Pay
・PAYCO
・Toss
が可能です。

グローバルではキャリア決済やコンビニ決済が利用できないので注意が必要です!

 

ENHYPEN|ファンクラブのJAPANとGLOBALどっちがいい?

ファンクラブの種類によってそれぞれにメリットがあります。

JAPANの場合は、日本でのコンサートや番組観覧などで先行予約や抽選に参加することができます。

入会金は高めですが、グッズの送料などは一律800円なのでお得に感じますよね。

 

グローバルの場合は、韓国や海外でのコンサートなどでの先行抽選に参加できます。

入会金は安く感じますが、グッズの送料などは一律ではないですし日本でのイベントなどでの先行はありません。

 

そのため日本に住んでいて日本のイベントに参加する予定であれば、JAPANに入会した方が無難なのではないでしょうか。

また、誕生日カードやグリーティングカード、日本限定の会報誌などはグローバルにはないJAPANだけの特典なので魅力的ですよね。

日本限定のコンテンツを楽しめるのもJAPANだけの特典です。

 

スポンサーリンク

ENHYPEN|ファンクラブに年齢制限がある?

ENHYPENのファンクラブには年齢制限はありません

ですが、ファンクラブの入会はWeverseへの登録が必要となっています。

Weverseに登録するのには年齢制限があり、韓国では14歳以上、その他の国では16歳以上と決められています。

そのため、ファンクラブ自体には年齢制限がなくても、上記の年齢以下の場合はWeverseへ登録できないため入会は難しいです。

年齢を偽っていると今後のコンサートに参加できなくなる可能性も十分に考えられるので、年齢は正直に申告した方が良いと思われます。

 

まとめ:ENHYPEN|ファンクラブの入り方と支払い方法!年齢制限がある?

今回はENHYPENのファンクラブの入り方や支払い方法、年齢制限はある?についてまとめました。

ENHYPENのファンクラブは3種類ありますが、日本でのイベント中心であればJAPANへの入会がオススメです。

入会金は高めですが特典が多いので魅力的ではないでしょうか。

年齢制限についてはファンクラブ自体にはないようですが、入会する際に利用するWeverseには制限があるため、日本では16歳以上になってからの入会が望ましいでしょう。

 

スポンサーリンク