年末が近づいてくると、福袋の情報が
続々と出てきてワクワクしますね♪
今回私が気になった福袋は
『アフタヌーンティー ティールーム』。
アフタヌーティーはリビングと
ティールーム、それぞれで
福袋が販売されるんです。
どちらも人気の福袋なので、
販売期間は要チェック!
アフタヌーンティーティールームの福袋2021の
中身のネタバレや、楽天の販売期間、
店舗販売はあるのか?
まとめていきます!
目次
アフタヌーンティーティールームの福袋2021の中身!
2021年福袋の先行予約が本日11/19よりスタート!今年はWeb限定・Tea Set・Coffee Setの3種類をご用意致しました。お家で過ごす時間にぴったりの限定アイテムの数々を集めたセット。数に限りがありますので、ご予約はお早めに♪https://t.co/nRXDeZAaLt pic.twitter.com/DfF1ZBfaiR
— アフタヌーンティー オンラインショップ (@EC_AfternoonTea) November 19, 2020
アフタヌーンティーリビングの福袋は
11月19日からオンラインショップで
先行予約が始まりました。
こちらは現在でも購入可能で、
雑貨の福袋になっています。
私が気になっているのは
ティールームの方!
調べているとティールームの福袋は
色々な種類の紅茶のティーバッグや
焼き菓子、ティールームで使える
チケットなどが入っているんだとか…
紅茶好き、お菓子好きの私にとっては
これはかなり魅力的な福袋です。
ティールームの福袋は
3,000円
5,000円
8,000円
の3種類。
2021ニューイヤーズバッグ 3000
引用:阪急阪神百貨店公式通販
3,000円の福袋の中身は
・紅茶(アフタヌーンティーブレンド・アールグレイ・
アップル ティーバッグ 3g×各7個)
・クッキーボックス(ディアマン バニラ・ディアマン
ショコラ 各5個/キャラメルフルール 38g)
・ティーチケット 3枚(有効期限:2021年12月31日)
・オリジナルバッグ(ピンク)
紅茶は定番のアフタヌーンティーブレンドと
アールグレイが入っていたり、
クッキーボックスのディアマンというのは
シンプルなクッキーですね。

通常、これが6枚入りで
600円で販売されているので、
ショコラとそれぞれ5枚入って
クッキーボックスになっているなんて
めちゃめちゃお得。
キャラメルフルールは
塩キャラメルのサブレで、
苺ジャムがアクセントになって
います。

ティーチケットはティールームで
紅茶1杯と引き換えられるとっても
お得なチケット!
紅茶が800円以上するので
ティーチケットだけで
ほぼ元が取れる感じです!
2021ニューイヤーズバッグ 5000
引用:阪急阪神百貨店公式通販
5,000円の福袋の中身は
・紅茶(アフタヌーンティーブレンド・アールグレイ・
アップル・アッサム ティーバッグ 3g×各7個)
・プチサンク(175g)
・パフチョコレート(10個)
・ティーチケット 5枚(有効期限:2021年12月31日)
・オリジナルバッグ(グレー)
3,000円の福袋に加えて
定番のアッサムが追加!
プチサンクはクッキー5種類が
詰め合わせになっています。

通常であれば2,000円弱の
商品!
バッグは肩に掛けられるぐらいの
持ち手の長さがあるので、
使い道が広がりそうです♪
2021ニューイヤーズバッグ 8000
引用:阪急阪神百貨店公式通販
8,000円の福袋の中身は
・紅茶(アフタヌーンティーブレンド・アールグレイ・
アップル・アッサム・ダージリン・ファイブオクロックティー・
ストロベリー ティーバッグ 3g×各7個)
・プチサンク(175g)
・パフチョコレート(10個)
・クリアミニボトル(容量 約150ml)
・ワンハンドルトートバッグ
・ティーチケット 8枚(有効期限:2021年12月31日)
・オリジナルバッグ(オフホワイト)
8,000円になると紅茶の種類が
一気に増えます!
これは家族やお友達と分けたり
するのに良いかもしれませんね♪
ミニボトルやトートバッグなどの
雑貨が追加されます。
ティーチケットは2020年の福袋に
入っていたものはその年の5月末まで
だったんですが、
コロナウイルスの影響で12月末に
延長されました。
2021年の福袋に入っている
ティーチケットはすでに
12月末までになっているので、
そういう配慮はすごくありがたいなと
思いました!
アフタヌーンティーティールームの福袋2021は楽天でいつから?
リビングの福袋はアフタヌーンティーの
オンラインショップで販売されているん
ですが、
ティールームは阪急阪神百貨店公式通販で
2020年11月18日から販売されていました。
残念ながら人気の商品で
どの価格もすぐに売り切れ…
販売個数が50個とか買いてあったんで
そりゃ競争率激しいわな、と思いました。
ティールームの福袋は例年であれば
楽天でも販売があります!
例年、12月15日前後だったんですが、
今年は12月1日12時〜。
そして楽天とは別で、
ティールームのオンライン予約も
12月1日12時~12月18日23時59分
で可能です。
オンライン予約だと、12月21日以降の
日にちを指定して、店舗受け取りとなっています。
ちなみに受け取り店舗は決まっていて
ルミネ荻窪
東京スカイツリータウン・ソラマチ
横浜ジョイナス
アトレ川崎
東武百貨店船橋店
阪急西宮ガーデンズ
大丸京都店
水戸京成百貨店
の8店舗。
12月7日時点でほとんどの店舗で
売り切れになっていますが、
一部店舗、日にちのよってはまだ
予約ができそうでした。
楽天では早々に売り切れてしまったので
気になっている方はオンライン予約で
店舗受け取りをチェックしてみてください♪
ちなみに、楽天では雑貨の福袋が
楽天限定で販売されています!
とにかく豪華!
実用的なものがたくさん
入っている福袋です!
店頭販売は?
ネットではすぐに売り切れてしまうので、
タイミングを逃すと買えない恐れが
あります…
例年、初売りで購入できることも
あるそうですが、今年は
12月21日から店頭販売
が行われます!
店舗によっては12月26日だったり
1月2日だったりするので、
要チェックですね!
店頭販売で購入できた!
私はネット販売のタイミングを逃したので
ゲットするのは難しいかなぁと思っていたん
ですが、
たまたま、販売店舗の近くで
用事があり、オープンの時間に
行くことができたので行ってみました!
そして無事に購入できたんです♪
ショッピングモールに入っている
店舗だったので、オープンと同時に
入店し、アフタヌーンティーに直行!
するともうすでに10人ほどが
並び始めていました。
みんな走る走る(笑)
結局30人ほどがオープン
と同時に並んだでしょうか。
前から順番に整理券が配られ
ましたが、個数制限などはなく
2,3個買う方が多かったかな。
私は初めてのアフタヌーンティーの
福袋だったので、ひとまず3,000円
のを購入。
8,000円のが一番人気で、
前から15人くらいですでに
売り切れていましたね。
私は3,000円でも十分満足しましたが、
来年は5,000円にしようかなと
今から楽しみにしています(笑)
こちらの記事ではコーヒーチェーンの
福袋についてまとめています♪
アフタヌーンティーティールームの福袋2021の中身や購入方法まとめ!
・アフタヌーンティー ティールームの福袋2021は
3,000円、5,000円、8,000円の3種類がある。
・11月18日に阪急阪神百貨店公式通販で
販売があったがすぐに売り切れ。
・12月1日から、楽天とオンライン予約あり。
・店頭販売は12月21日から。