ライブ・授賞式・イベント

スキズのライブ2023日本のチケット申し込みいつまで?一般発売は?

Stray Kids ライブ
スポンサーリンク
 

2017年にJYPエンターテインメントとMnetが行ったサバイバル番組『Stray Kids』により結成された9人組ボーイズグループ”Stray Kids”

2018年3月にデビューを果たし、2年後の2020年3月には日本でもデビューをしています。

韓国のみならず日本やその他の世界中の国々で人気となっているStray Kids。

2022年3月に発売された『ODDINARY』と2022年10月に発売された『MAXIDENT』がアメリカビルボードのアルバムチャートにて1位を記録する快挙を成し遂げました。

Stray Kidsは2022年6月から7月にかけて行ったワールドツアーの日本公演が大盛況だったため、今回アンコール公演を開催することが決定。

 

そこで今回は

  • Stray Kidsのライブ2023日本公演のチケットの申し込みはいつまで?
  • Stray Kidsのライブ2023日本公演のチケットの一般販売はある?

についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

スキズのライブ2023日本のチケット申し込み方法といつまで?

 

今回開催されることが決定したStray Kidsの日本のでのアンコール公演『Stray Kids 2nd World Tour”MANIAC”ENCORE in JAPAN』

 

開催日程

・2023年2月11日(土・祝)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
 開場 16:00 開演 17:30
・2023年2月12日(日)埼玉 さいたまスーパーアリーナ
 開場 15:00 開演 16:30
・2023年2月25日(土)大阪 京セラドーム
 開場 15:30 開演 17:30
・2023年2月26日(日)大阪 京セラドーム
 開場 14:30 開演 16:30

の4日間となっています。

チケットは全席指定で一枚13,000円(税込)で電子チケットのみの販売。

ファンクラブ会員から順番に先行予約が始まっています。

それぞれの申し込み期間や方法についてまとめてみました。

 

W会員最速先行受付(抽選制)

W会員先行はSTAY JAPANとSTAY JAPAN MOBILEの両方に加入している人が対象となっています。

先行予約受付期間は2022年11月7日(月)17:00~11月15日(火)23:59まで。

1会員につき1公演4枚まで申し込みが可能で4歳未満は入場できません。

 

申し込み方法

  1. STAY JAPANのアカウントにログインする。
  2. ページに表示された10桁のシリアルナンバーを控える。
  3. STAY JAPAN MOBILEのアカウントにログインし、チケット受付のイープラスのページにアクセスする。
  4. イープラスの申し込みページで概要・注意事項を確認したら、先ほど控えた10桁のシリアルナンバーを入力して申し込みする。

の順番で先行予約の申し込みができます。

 

STAY JAPAN先行受付(抽選制)

ファンクラブであるSTAY JAPANの先行予約が優先順位の2番目となっています。

先行予約受付期間は2022年11月18日(金)17:00~11月28日(月)23:59まで。

チケットの先行予約受付は、受付期間中に入会(入金が完了し会員番号を発行)後、即時申し込みできるとなっているので、いまからのファンクラブ入会でも十分間に合いますね。

 

ファンクラブの入会方法はこちらをご参照ください。

 

Stray Kids STAY JAPAN MOBILE先行受付(抽選制)

モバイルファンクラブであるSTAY JAPAN MOBILEは優先順位3番目での受付になっています。

先行予約受付期間は2022年12月2日(金)17:00~12月11日(日)23:59まで。

モバイルファンクラブもファンクラブと同様に、いまからの入会でも会員番号の発行が間に合えば申し込み可能です。

 

モバイルファンクラブの詳細はこちらから!

 

スキズのライブ2023日本のチケットの一般発売はある?

今回のコンサートの一般販売についてですが、2022年11月7日時点では発表されていません

ですが、今回の会場はドームと広いので収容人数も多く、一般販売が行われることが十分に考えられます。

一般販売が行われるとするならば、STAY JAPAN MOBILEの受付期間終了後になることが予想されるので、早くても12月中旬ごろになるのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

スキズのライブ2023日本のチケット倍率ってどのくらい?

今回コンサートが開催される会場は、さいたまスーパーアリーナと京セラドームの2つの会場です。

それぞれの会場の収容人数

・さいたまスーパーアリーナ:30,000人
・京セラドーム:40,000~50,000人

となっています。

単純に考えても、全4公演で約140,000~160,000人の人がコンサートを見ることができる計算になりますよね。

Stray Kidsのファンクラブは2022年4月頃に入会した人の会員番号が”229000番台だった”という情報がありました。

会員番号はStray Kidsのデビュー日である”180325”から始まっているということなので、2022年4月時点で約5万人ほどだったことが分かりますね。

2022年11月時点の人数は分かりませんが、仮にコンサートの受付期間にファンクラブに入会する人が増えたとして人数が6〜7万人になったとします。

会場の収容人数は約14~16万人なので、一応席は足りる計算になりますよね。

1人2枚ずつチケットを申し込みしても大丈夫なはず…ですが、今回は1人4枚まで申し込みが可能となっています。

また、おそらく一般販売のための席も事前に確保しているでしょうから、ファンクラブ会員が落選する可能性も十分にあるということではないでしょうか。

 

まとめ:スキズのライブ2023日本のチケット申し込みいつまで?一般発売は?

今回はStray Kidsのライブ2023日本公演のチケットの申し込みはいつまで?一般販売はある?についてまとめてみました。

前回のワールドツアー日本公演はチケットの倍率がとても高く、コンサートに行けないファンもたくさんいましたよね。

今回はドームということで、前回よりは圧倒的にチケットを取れる可能性が上がったのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク