2020年に韓国で放送されたBigHitエンターテインメント(現:HYBE)とCJ ENMによるサバイバルオーディション番組『I-LAND』。
この番組から選ばれた7人のメンバーで構成された”ENHYPEN”は、2020年11月30日にファーストミニアルバムをリリースしデビューしました。
2021年7月には日本でもデビューを果たし、2022年11月からはワールドツアーを日本でも開催することが決定しています。
そんな中、2022年10月に日本のファーストアルバム『定め』のリリースも決定し、現在大注目されています!
そこで今回は
- ENHYPENのアルバム『定め』の特典まとめ
- ENHYPENのショーケースの応募方法について
まとめてみました。
ENHYPEN(エナプ)アルバム定めの形態
#ENHYPEN JAPAN 1st ALBUM “定め” – Promotion Calendar#EN_JP1ST_ALBUM_定め #EN_SADAME pic.twitter.com/stmdY0bWg4
— ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) August 18, 2022
今回発売されるのはENHYPENの日本ファーストアルバム『定め』。
リリース日は2022年10月26日(水)です。
発売される形態は全部で6つ。
・初回限定盤A
・初回限定盤B
・通常盤
・ENHYPEN Weverse Shop JAPAN盤
・UNIVERSAL MUSIC STORE盤
・メンバーソロジャケット盤(全7種)
メンバーソロジャケット盤を合わせると全部で12形態あります!
どれを購入するかすごく迷いますよね…
【CD収録曲】は全形態同じ。
01.Future Perfect(Pass the MIC)[Japanese Ver.]
02.Blessed-Cursed[Japanese ver.
03.日本オリジナル新曲
04.Tamed-Dashed[Japanese ver.]
05.Drunk-Dazed[Japanese ver.]
06.Given-Taken[Japanese ver.]
07.Always
08.Let Me In(20 CUBE)[Japanese ver.]
09.Forget Me Not
10.Polaroid Love
の計10曲となっています。
収録曲はどの形態も同じなのですが、特典が形態によって、そして店舗によって違うので、下記で見ていきましょう!
ENHYPEN(エナプ)アルバム定めの特典まとめ!
アルバムの収録曲については全形態同じであると言いましたが、特典については全形態で違うのでまとめていきます。
【初回限定盤A】
・CD
・DVD:Future Perfect(Pass the MIC)[Japanese Ver.]Music Video&Making of Jacket Photos
・60ページフォトブック(Aコンセプト)
・リリックポスター
・ステッカー1種
・フォトカード全7種のうちランダム1種(A ver.)
【初回限定盤B】
・CD
・DVD:Future Perfect(Pass the MIC)[Japanese Ver.]Music Video&Making of Jacket Photos
・60ページフォトブック(Bコンセプト)
・リリックポスター
・ステッカー1種
・フォトカード全7種のうちランダム1種(B ver.)
【通常盤】
・CD
・ブックレット20P
・ステッカー1種
・フォトカード全14種のうちランダム1種(C&D ver.)
【ENHYPEN Weverse Shop JAPAN盤】
・CD
・ブックレット20P
・ステッカー1種
・フォトカード全7種のうちランダム1種(E ver.)
【UNIVERSAL MUSIC STORE盤】
・CD
・ブックレット
・ステッカー1種
・フォトカード全7種のうちランダム1種(F ver.)
【メンバーソロジャケット盤】
・CD
・ブックレット20P
・各メンバー別ステッカー1種
・各メンバー別フォトカード全2種のうちランダム1種(G ver.)
となっていて、フォトカードはバージョンがA~Gまでありますね。
全部の形態でフォトカードの絵柄が違うものが入っているということになります。
各メンバーの形態でもフォトカードの封入は2種類のうち1種類なので、最低でも2枚買わないと集まらないということですね。
Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、セット商品も販売されています!
Weverse Shop4形態セット商品(初回限定盤A.B、通常盤、ストア限定盤)
Weverse Shopメンバーソロジャケット盤全7形態セット
UNIVERSAL MUSIC STORE4形態セット商品(初回限定盤A.B、通常盤、ストア限定盤)
UNIVERSAL MUSIC STOREメンバーソロジャケット盤全7形態セット
店舗別特典まとめ
Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STORE以外の店舗でもCDは購入することができます。
その際、店舗別でも特典があるので、さらに迷ってしまいますね!
ENHYPEN(エナプ)アルバム定めのショーケース応募方法は?
今回発売されるアルバムの対象商品を予約購入すると、抽選でショーケースに招待されるというイベントがあります。
しかし、ショーケース参加の応募は10月現在すでに終了しています。
当選発表は9月中に行われているので、当選された方は楽しんできてくださいね^^
今回の「定め」のイベントはまだあります!
下記に応募可能なイベントやプレゼント企画を掲載しておきます☆
ラッキードローイベント
ENHYPEN Weverse Shop JAPANかUNIVERSAL MUSIC STOREで「定め」を予約・購入した人を対象に、抽選で『メンバー別セルフィフォトカード』のプレゼントがあります!
対象商品はこちら。
Weverse Shopでラッキードロー応募商品を見てみる ≫
UNIVERSAL MUSIC STOREでラッキードロー応募商品を見てみる ≫
【応募方法】は対象商品の購入と同時に自動エントリーとなるため、応募作業は特に必要ありません。
■応募抽選受付日程・当選結果発表日程
【1回目】9月30日(金) 10:00~10月4日(火) 17:59
当落発表:10月7日(金) 18:00頃
【2回目】10月4日(火) 18:00~10月9日(日) 17:59
当落発表:10月12日(水) 18:00頃
【3回目】10月9日(日) 18:00~10月13日(木) 17:59
当落発表:10月17日(月) 18:00頃
【4回目】10月13日(木) 18:00~10月18日(火) 17:59
当落発表:10月21日(金) 18:00頃
CD1枚につき1回の応募となるので、セット商品を購入した場合は、セットされている枚数分の口数で応募できているということになります!
シリアルナンバー特典「ミート&グリート」イベント
「ミート&グリート」イベントと「メンバー直筆サイン入りポスター」プレゼント企画は、どこのCDショップやサイトで購入しても、全形態初回生産分に封入されているシリアルナンバーで応募が可能です!
「応募抽選特典券」に記載されているURLまたはQRコードからchordにアクセスし、応募することができます。
「ミート&グリート」イベントの内容はこんな感じ。
①メンバー個別ハイタッチ会
②メンバー個別サイン会 (※希望メンバー選択可)
③メンバー全員サイン会 (※FC限定)
④メンバー全員お見送り会
開催日と場所はすでに決まっていて、
◆10月30日(日) 愛知国際展示場 展示ホールF
応募期間:2022年10月25日(火)10:00~10月26日(水)23:59まで
◆11月5日(土)、6日(日) 大阪 おおきにアリーナ舞洲
応募期間:2022年10月25日(火)10:00~10月31日(月) 23:59まで
◆11月12日(土)、13日(日) サンシャインシティ池袋 展示ホールD
応募期間:2022年10月25日(火)10:00~11月7日(月) 23:59まで
◆メンバー直筆サイン入りポスタープレゼント
応募期間:2022年10月25日(火)10:00~11月7日(月) 23:59まで
という感じで、応募期間が開催場所によって違うのでご注意くださいね。
応募期間は全4回に分かれていて、当落発表日は以下を参考にしてください。
【1回目】2022年10月25日(火)10:00~10月26日(水)23:59まで
当落発表 : 10月27日(木) 20:00頃
【2回目】2022年10月27日(木)0:00~10月28日(金)23:59まで
当落発表 : 10月29日(土) 20:00頃
【3回目】2022年10月29日(土)0:00~10月31日(月)23:59まで
当落発表 : 11月1日(火) 20:00頃
【4回目】2022年11月1日(火)0:00~11月7日(月)23:59まで
当落発表 : 11月8日(火) 20:00頃
まとめ:ENHYPEN(エナプ)アルバム定めの特典まとめ!ショーケース応募方法は?
今回はENHYPENのアルバム『定め』の特典まとめとショーケースの応募方法についてもまとめてみました。
アルバムの形態が多くありイベントも決定しているので、何枚も購入する方が多そうですね。
今回記載した店舗での購入のみイベント抽選に参加できますが、他の店舗ではオリジナル特典があります。
イベントに参加できない方は他の店舗で気に入った特典をもらうものいいかもしれませんね。