サバイバルオーディション番組『I-LAND』からデビューした7人組ボーイズグループ”ENHYPEN(エンハイフン)”。
HYBE系列所属のボーイズグループとなるため、番組放送当時から注目されていました。
デビューから約半年にも関わらず、世界中にファンがいる大人気グループに成長しています。
そんなENHYPENが2022年9月に韓国をスタートとする初のワールドツアーを開催することが決定しました!
そこで今回は
- ENHYPENのライブ2022のチケット申し込み方法と一般販売予定は?
- ENHYPENのライブ2022のキャパや倍率について
まとめてみました。
ENHYPENのライブ2022のチケット申し込み方法
『#ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in JAPAN』8月18日(木)よりENHYPEN GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ENGENE MEMBERSHIP (JP)会員先行抽選受付開始!
詳しくはこちら→ https://t.co/84HrssHx4k#EN_WORLDTOUR_MANIFESTO #MANIFESTO_IN_JAPAN pic.twitter.com/dIFpEF3Eta
— ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) July 28, 2022
ENHYPENが開催する初のワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR “MANIFESTO”」。
2022年9月17日の韓国公演が最初の公演となっています。
その後、アメリカ・日本でのツアーの予定までが現在決定している状態です。
日本のツアー日程は…
2022年11月1日(火)愛知:日本ガイシホール 開場:17:30/開演18:30
2022年11月2日(水)愛知:日本ガイシホール 開場:17:30/開演18:30
2022年11月9日(水)大阪:大阪城ホール 開場:17:30/開演18:30
2022年11月10日(木)大阪:大阪城ホール 開場:17:30/開演18:30
2022年11月15日(火)神奈川:横浜アリーナ 開場:17:00/開演18:30
2022年11月16日(水)神奈川:横浜アリーナ 開場:17:00/開演18:30
の合計6日間。
ローチケLencoreカード会員抽選先行・ローチケプレリクエスト抽選先行
ファンクラブに入っていない方も申し込み可能な抽選先行はローチケで行われます。
チケットの値段は
・指定席:12,100円(全席指定・税込)
・ステージサイド席:12,100円(全席指定・税込)
・ステージサイド体感席:11,550円(全席指定・税込)
・立見席:11,550円(全席指定・税込)
となっていて、ファンクラブ先行よりも少し高くなっていますね。
受付期間は、どの会場も共通で2022年9月30日(金) 13:00 ~ 10月5日(水) 23:59まで
抽選発表日は10月8日(土) 11:00頃となっています。
ファンクラブ先行(ステージサイド席・ステージサイド体感席・立見席)終了
チケットの値段は
・ステージサイド席:11,000円(全席指定・税込)
・ステージサイド体感席:10,450円(全席指定・税込)
・立見席:10,450円(全席指定・税込)
ステージサイド席はステージの両端の席、ステージサイド体感席はステージ最両端の席、立見席は椅子がなく指定されたエリアで立ったままの観覧となっています。
受付期間は2022年9月22日(木)13:00~9月25日(日)23:59まで
抽選結果は2022年9月30日(金)11:00~で支払方法はクレジットカードのみ。
当選したらすぐに決済となり、各公演発券期間になったらローソンかミニストップでの発券という流れになります。
ファンクラブ先行(終了)
チケットの値段は
・ENGENE Membership(FC先行):11,000円
・一般:12,100円
7月時点でチケットを購入する方法として発表されているのは、ファンクラブ先行のみです。
チケット受付:2022年8月18日(木)13:00~8月25日(木)23:59まで
抽選結果・入金期間:2022年9月2日(金)11:00~9月7日(水)23:00まで
チケット受付の申し込み対象は2022年8月25日(木)23:59時点でファンクラブ有効会員(Weverse JAPANのみ)となっている人で、この期間までに入金完了している人が対象になります。
この後、2次先行などもあるかもしれないので、ここで取れなくても諦めずに情報をチェックしていきましょう!
ファンクラブの入会方法やメリットについてはこちらをご確認ください^^
ENHYPENのライブ2022のチケット一般発売予定は?
チケットの一般販売はローチケで
10月15日(土)10:00〜
となっています!
チケットの値段は
・指定席:12,100円(全席指定・税込)
・ステージサイド席:12,100円(全席指定・税込)
・ステージサイド体感席:11,550円(全席指定・税込)
・立見席:11,550円(全席指定・税込)
ということで、ローチケの先行と同じですね!
ファンクラブ先行でも落選したという方がたくさんいるので、一般も争奪戦となり、すぐに受付終了になりそうですね…
ENHYPENのライブ2022のキャパや倍率も
今回のツアー会場のキャパについて調べてみると
・日本ガイシホール:最大10,000人
・大阪城ホール:最大16,000人
・横浜アリーナ:最大17,000人
となっているため、6日間の合計収容人数は”最大86,000人”です。
初のワールドツアーの開場としてはかなり大きい方ではないでしょうか!
日程的にすべて平日なので、このキャパはなかなかですよね。
チケットの倍率についてですが、ENHYPENファンクラブ”ENGENE”の会員番号はランダムのため会員数は不明です。
ENHYPENの公式のJAPANTwitterのフォロワー数は”約211万人”。
フォロワーには海外の方もいると予想しますが、今回のツアーのFC先行対象は”Weverse JAPANのみ”なので日本の人だけが先行に参加できることになります。
倍率計算をするにあたって、他のグループを見てみると、
SEVENTEENが、ファンクラブ会員数が25万人で、Twitterのフォロワー数が184万人
と言うことなので、ENHYPENは会員数が30万人と仮定してみましょう。
約30万人が2枚ずつチケット申し込みをし、収容人数が86,000人でチケット申し込みが60万枚だとすると…
倍率は”約7倍”になります。
仮に30万人が1枚ずつ申し込みするとしても倍率は”約3.5倍”となりますね。
平日開催ということで申し込み人数は少ないかもしれませんが、初のツアーということで参加したいファンは多いでしょう。
そうなるともっと倍率が高くなることもありそうです。
まとめ:ENHYPENのライブ2022のチケット申し込み方法と一般発売予定!キャパや倍率も
今回はENHYPENのライブ2022のチケット申し込み方法と一般販売予定は?キャパや倍率についてもまとめてみました。
ENHYPENの初のワールドツアーということもあってチケット倍率は大変なことになりそうですね。
平日開催で学生の方、社会人の方には厳しい日程になってしまいそうですが…みなさんが無事にツアーに参加できることを願っています!