子供から大人まで、鬼滅の刃のブームが
すごいことになっていますね。
漫画、映画、アニメどれも本当に
人気でコラボ商品も何でもバカ売れ。
コスプレをしてインスタに写真を
アップしたりして楽しんでいる方も
多いですよね。
今回はそんなコスプレに
ピッタリなグッズ…ではなく
食べ物をご紹介します(笑)
禰豆子になった気分を味わえる
緑色のちくわを販売しているお店や
価格について
書いていきます!
鬼滅の刃|緑色のちくわの販売店や価格は?
鬼滅の刃の主人公・炭治郎の妹・禰豆子。
鬼にされてしまって、ずっと
竹をくわえています。
鬼になっちゃったんですが、
禰豆子がかわいい!と
人気のキャラクターですよね。
そんな禰豆子になれる!
ということで販売されたのが
緑色のちくわです。
土佐蒲鉾
販売しているのは
高知県高知市長浜の土佐蒲鉾。
竹ちくわという名称で
378円(税込)で販売
されています。
保存料は使用していない
安心なちくわで、緑色は
何で色を付けているのか
と言うと、
ほうれん草なんだそうです!
なるほど。
見た目だけじゃなくて、
しっかりと味もおいしく
食べられるんですね!
スギヨ
石川県七尾市のスギヨ
という水産練り物メーカー
でも販売が開始されました。
こちらでは
緑の竹輪として販売されていて、
1袋4本入り×10袋
2,000円(税込)
となっています。
スギヨではクラウドファンディングで
緑色のちくわと作ろう!と支援金を
集めました。
目標額は50万円だったのに対し、
80万円が集まり、実現したのです☆
こちらでは緑色はクチナシを
使用しているとのこと。
お弁当の彩りにも緑色のちくわって
重宝しそうですね?
鬼滅の刃|緑色のちくわはスーパーでも買える?
緑色のちくわは土佐蒲鉾の
オンラインショップで購入可能です。
2021年1月現在、スギヨはもう
売り切れてしまって生産もして
いないみたいですね?
土佐蒲鉾はスーパーで購入できるん
でしょうか?
スーパーにも置いている
という情報は特に見られなかった
のですが、
スーパーで竹ちくわが売り切れていた!
とSNSでコメントがあったので、売って
いるところもあるのかもしれないですね?
竹ちくわとショッピングサイトで
検索すると、こんな竹ちくわが
出てくるので、間違えて購入しない
ように気をつけてくださいね(笑)
でも、このちくわを食べた後の
竹をくわえるのもありかも?
うーんちょっと細いのかなー
この竹ちくわの竹の太さが
少しでも太いものを探してみる
というのも良いかもしれませんね(笑)
緑色のちくわも探してみてください♪
鬼滅の刃|緑色のちくわの販売店や価格まとめ
・鬼滅の刃に出てくる禰豆子のコスプレに
使えそうな緑色のちくわが販売されている。
・高知県の土佐蒲鉾では竹ちくわ(378円)として、
石川県のスギヨでは緑の竹輪
(1袋4本入り×10袋 2,000円)として販売。
・土佐蒲鉾はオンラインショップで購入する
ことができる。