2021年2月15日よりテレビ東京系で
『神様のカルテ』
スペシャルドラマがスタートします!
ベストセラー小説が原作で
2011年と2014年には映画化も
された本作品。
映画をすでに観られた方も
多いのではないでしょうか?
キャストも一新し、2時間ドラマを
計4回放送となる今回、
気になる視聴率や映画との比較、感想
をまとめていきます♪
神様のカルテ(ドラマ)|1話の視聴率は?
4週連続ドラマスペシャル #神様のカルテ PR映像解禁📣💥
2月15日(月)よる8時 第一夜⏳
主演 #福士蒼汰24時間、365日対応の地方病院🏥で働く医師・看護師が様々な患者さん達と出会い、”命”と向き合っていくヒューマンドラマ🌱
ぜひ!お楽しみに✨#清野菜名 #大島優子 #イッセー尾形 #北大路欣也 pic.twitter.com/WnIviNQC5t
— 神様のカルテ【テレビ東京2/15(月)第一夜放送!】 (@kamisama_karte) January 26, 2021
『神様のカルテ』は、
「24時間、365日対応」の病院で働く
主人公が患者さんとの関わり・
周りの人々との関わりを通して
命と向き合う物語です。
主人公を演じるのは、柔らかな雰囲気の
福士蒼汰さん。
最近では『BLEACH』や『旅猫リポート』でも
主演を務められていたので
ご存知の方も多いかと思います!
天才医師が出てくるわけでも
奇跡が起こるわけでもない、
”リアル”な医療現場を描く本作。
命に関する話題が多い昨今だからこそ
ぜひ観たいドラマとなりそうです!
視聴率は、テレビ東京系列で
2時間ドラマということもあり、
どのくらいなのか予想がつきにくい
ですね。
でも、映画が人気だったこともあり
視聴を楽しみにされている方も
多いと思うので、そこまで視聴率も
悪くはないのでは?と予想。
【追記】
1話の視聴率は6.0%でした!
感想は?
私は原作も映画も見ておらず
ドラマで初めてこの作品を
拝見しました。
とっても柔らかな印象の
ドラマで、2時間だから
映画のような雰囲気もありつつ…
でも、これが毎週2時間となると
見続けるのはちょっとしんどいかな?
なので私はキリの良いところで
大体半分くらいかな、
日を改めて見ることにしました。
やっぱりドラマは1時間ごとに
毎週見る方が見やすい。
個人的には、ハルの出番とか
存在感があまりないのかな、と。
映画で宮崎あおいさんが演じて
いるのは知っていたので、
一止と同じくかなり重要な役どころ
なんだろうと思っていましたが
1話を見る限りはあまり目立つ存在
ではない気が…
でも、一止とハルの雰囲気が、
癒しを感じるような作品で
医療ドラマというよりも
ヒューマンドラマ?
とにかく雰囲気は好きな作品です♪
神様のカルテ(ドラマ)|映画との比較や評判は?
櫻井翔さん・宮崎あおいさん主演で
映画化されていましたが
人気だっただけに、ドラマ化に対して
心配される方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで評判について調べてみましたが
Twitterなどによると、前向きな意見が
多いですね♪
櫻井翔さんの人気で、映画も見た
という方が本当に多いですが、
作品自体がとても良いので、
当時かなりハマった方もいます。
原作を読んだ時や映画の時は
まだ幼かったり若かったから、
ストーリーをうまく飲み込めなかったので、
今回のドラマで改めて作品の
良さを感じたいとおっしゃっている方も♪
映画はとても評判がよかったものの
時間制限もあり、原作から変わった
部分も多かったようです。
そこで、ドラマでは
より原作に忠実なストーリーになるのでは
と期待の声も見られました!
実際に映画もドラマも見た方の
感想をチェックしてみると、
映画は映画、ドラマはドラマで
すごく良い!
とかなり評価の高いコメントが
多かったように思います!
こういう作品も珍しいのかな?
必ず後から出てきた方が
前の方が良かった、みたいになる
ことが多いですからね(笑)
映画とドラマの登場人物の
キャラクターの強さ、
みたいなものも楽しめるポイント
のようです♪
神様のカルテ第一夜を見逃した!
自分の地域では放送されなかった!
という方へこちらの記事に視聴方法を
まとめています♪
神様のカルテ(ドラマ)|感想まとめ
・この時代だからこそ見てほしい、
ヒューマンエンターテイメント作品
・原作に忠実なストーリー展開が予想される
1話の視聴率は速報が出次第、
感想は放送終了後に追記します!