2021年も、マクドナルドの冬バージョンの
パイシリーズが発売されます♪
2020年に初めてベルギーショコラパイ
が発売され大人気となりましたが、
今年登場するのは、
『クリームブリュレパイ』です!
名前からしておいしそう〜
ということで今回は
クリームブリュレパイの販売期間はいつから
いつまでなのか?
カロリーや感想、口コミについて
まとめていきます。
マック|クリームブリュレパイとは?
∽∽マクドナルド真冬のごほうび∽∽
本日ご紹介するのは、
1/13(水)から新発売の#クリームブリュレパイサクサクのパイに
カスタードクリームと、
カラメルソースを
ぎっしり詰めました。ご賞味くださいませ。
∽∽∽ #とろけるホットパイ∽∽∽ pic.twitter.com/mq0Igho24J
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) January 11, 2021
クリームブリュレパイはサクサクのパイ生地に、
なめらかなカスタードクリームと
カラメルソースの2種のソースが
詰まっています。
カスタードクリームの甘さと、
カラメルソースの苦味バランスを
味わえそうなスイーツですね♪
カスタードクリームには
バニラビーンズが使われている
ということなので、結構本格的な
カスタードっぽい?
濃厚な甘さにはなると思うので
苦手な方もいるかもしれませんが。
でも寒い日にこういう温かさと
甘さがホッとできるんですよね〜
価格は150円(税込)となっています!
期間はいつまで?
発売日は
2021年1月13日(水)。
去年も同じくらいの時期に、
大人のクリームパイとして
ベルギーショコラと
チーズ味のスイートフロマージュ
が発売されていました。
今回は、スイートフロマージュが
クリームブリュレになって登場です♪
販売期間は2月中旬まで
となっていますが、こういう
期間限定のものって、
店舗によっては早くに売り切れて
販売終了になったりするので、
私も1月中には一度食べたいなと
思っています!
マック|クリームブリュレパイのカロリーは?
クリームブリュレパイの
カロリーは287kcalです。
ベルギーショコラよりも
高いんだろうなと思ったんですが、
ベルギーショコラは304kcalなので
少しクリームブリュレの方が
カロリーは低くなっています。
と言ってもパイってカロリー
高いですよね…
三角チョコパイもそうですが、
パイを揚げてるので
油もすごくて(笑)
おいしいから良いけど、
マックのパイ系は油が
すごく気になっちゃいます…
口コミや感想!
去年のスイートフロマージュよりも
味が想像できるからか、
期待の声はすごく多い気がしますね!
個人的には、カスタードに
バニラビーンズが入った
本格的なクリームだと思って
期待しているので、
その辺りがとっても
楽しみですね♪
実際に食べた方の感想を
チェックして見ると
・カスタードが濃厚
・甘過ぎずおいしい
・カラメルの苦味が良い
・そのままプリンが入っている感じ
・甘党な人はショコラよりもクリームブリュレがおすすめ
こんな感じで、とても好評な意見が
多かったですよ♪
意外に甘くないというのは嬉しい♪
ということで私も実食!

クリームがとろっとろで
クリームを吸いながら食べます。
カスタードクリームとカラメルソースが
しっかりと分かれているので、
一口ごとにカラメルがあるところと
ないところと食べていきました!
バランスもちょうど良いのでは?
かなりの濃厚で甘いイメージを
していたんですが、口コミ通り、
本当に意外に甘過ぎない!
甘いのは甘いですが、
もっと甘いと思っていたので、
ペロッと食べちゃいました★
これならショコラと2種類一気に
食べられるかもしれません…
が、それはさすがにやめておきます(笑)
マック|クリームブリュレパイの期間やカロリーまとめ
・2021年1月13日からマクドナルドで
クリームブリュレパイが発売される。
・販売期間は2月中旬まで。
期間限定商品は早めに売り切れて
販売終了になる可能性があるので、
2月初旬までには食べておきたい!
・カロリーは287kcal。
ベルギーショコラに比べると
少しカロリーは低め。