2021年1月9日からスタートする
オトナの土ドラ『その女、ジルバ』で
池脇千鶴さんが9年振りの連ドラ主演!
若い頃から声がとってもかわいい
印象で顔も童顔で、、、
現在はどんな姿で演技されるのか
気になります!
今回は
その女、ジルバの1話の視聴率や感想、
池脇千鶴さんの現在の姿について
まとめていきます。
その女ジルバ|1話のあらすじ
明日9日よる11時40分~「オトナの土ドラ」新ドラマ#池脇千鶴 さん主演「その女、ジルバ」がスタート!
40歳独身、恋人に逃げられ、仕事は左遷…笛吹新(池脇千鶴)が、突然超高齢熟女BARのホステスに!?
熟女たちに揉まれ人生はどう変わっていくのか!?😵お楽しみに✨#ジルバ#その女ジルバ pic.twitter.com/v1KnvbjBk9— 『その女、ジルバ』2021年1月9日23:40~スタート!オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) January 8, 2021
池脇さんが演じるのは
40歳を迎える主人公、
笛吹新。
職場では憧れのアパレル店員
として働いていたが、倉庫勤務
に左遷され、
婚約者には結婚直前で
裏切られ破断。
お先真っ暗な負け組アラフォー。
しかし、40歳の誕生日に見つけた
「ホステス募集 ただし40歳以上!」
のバーの張り紙を見て
“何かを変えたい。変えないと、
私は私の人生を嫌いになってしまう!!”
そう思った新は思い切ってそのバーの
扉を開く。
扉の向こうには50代~80代までの
元気な高齢ホステスたちがいた!
明るくポジティブに生きてきた
高齢ホステスたちの姿に、
新も前向きに少しずつ輝いていく。
その女ジルバ|1話の視聴率
その女、ジルバは原作が
コミックということで、元々の
原作ファンの方も楽しみに
されていると思いますし、
主人公の境遇に共感したり、
自分と似てると感じるところが
あったりすると、見ていて一緒に
前向きな気持ちにさせてくれそう
ですよね♪
まずは1話の視聴率はどうだったんでしょうか?
オトナの土ドラ枠の過去の作品の
1話の視聴率は3〜5%くらいです。
それが何と、ジルバは
関東地区で6.3%!
オトナの土ドラシリーズでは
初回最高視聴率となっています♪
感想は?
前評判をチェックしてみると
「その女、ジルバ」ドラマ化〜?! 嬉しい嬉しい!原作絵で敬遠してしまう人多いけど、めちゃ名作です。 お婆ちゃんばかりの熟女バー、40歳シングル女性のリアル、福島問題、ブラジル移民…原作の雰囲気壊さないで作られてるといいなあ…#その女ジルバ #有間しのぶ pic.twitter.com/aK7rN6wG8N
— さきんちょ。@読書美術音楽映画自然科学 (@miyuhosaki) January 9, 2021
本日、その女ジルバのドラマ放送!忘れないようにしなくちゃ。漫画大好きすぎるし、あとブラジル移民の歴史とかどれだけドラマに盛り込んでくれるのかも期待が高まります。キャスティングも芝居の上手い人たち揃いで、期待するなって方が無理。#その女ジルバ pic.twitter.com/KsBIauDEP5
— Bookland (@booklan72214770) January 9, 2021
とにかく原作の評判が良くて
そしてキャストもベテラン女優や
俳優が揃っているので、
期待の声は多いですね!
私も実際にドラマを見てみましたが
キャピキャピしてない感じが落ち着く
ドラマだなと思いました(笑)
ある意味、バーの中はキャピキャピ
してるんですけど、新の日常と
バーの差が楽しい。
別世界、異空間というのをすごく
演出していて、新に早くバーに
出勤してほしくなるというか。
これから新がどんな風に
変わっていくのかはすごく
楽しみですね!
土ドラはいろんなジャンルがあるけど今回はまた異色。バーに入ると異次元世界でとても明るく元気がでる。漫画とは言え現実的…熟女が皆んなベテラン女優さんでとても綺麗で素敵。
こんな風に年をとっていければいいなと思ってしまう。笛吹新の気持ちは年齢に関係なく生き方としてわかる
#その女ジルバ— はな右衛門 (@Hana06Gerbera09) January 10, 2021
#その女ジルバ 、視聴者層を選ぶかもだけど、良質なドラマな気がする。
池脇千鶴さん、この仕事選んだのグッジョブ。
女性の歳を重ねることへの世の中の意識ってのはこれからもドラマとかの題材になりそうだけど、「逃げ恥」の呪いが云々よりも、こちらのあっけらかんと笑い飛ばす感じが好み。— ゆあ (@your3y) January 10, 2021
良質なドラマという表現が
すごくしっくりくるなと思いました。
熟女たちの格言には
すごく元気が出そう。
素敵に歳を取るってこういう
ことなんだろうな〜
1話を見逃した!という方は
こちらから再放送や見逃し配信を
チェックしてみてください!
その女ジルバの池脇千鶴の劣化は役作り?
9年振りのドラマ主演ということで
話題になっている池脇千鶴さん。
もう何と実年齢も今年40歳になるんですね!
アラサー、アラフォーの世代なら
Summer Snowで堂本剛さんの
妹役をしていたのが、印象に残って
いるのではないでしょうか★
2001年には朝の連続テレビ小説
“ほんまもん”でヒロインを演じるなど
実力派女優として活躍してきました。
久しぶりに見た!という方も
多いと思うんですが、
私は正直、今回のドラマの
池脇さんのビジュアルを見た時に、
え?めっちゃ顔浮腫んでるし
すごいおばさん化してるやん…
とショックを受けてしまったん
ですよね…
SNSを見ていると同じように
思った方もいて、劣化した、
老けた、という声がとても多いです。
仕事も恋愛もうまくいかない
アラフォーを演じるにあたっては
そりゃうまくいかないよね
という感じの表情なので、
もしかして役作り!?
と思いました。
ドラマの中では40歳の笛吹新を
演じていますが、一人二役で
バーの初代ママ“ジルバ”も
演じているんです。
ジルバは伝説のママとして
公開されている画像では
笑顔がとっても素敵で
明るい雰囲気が漂っています。
だんだんと新がジルバのように
なっていく、という感じなんですかね?
池脇さんの現在の姿については
ショックを受ける方が多く、
役作りだと信じたい…と私も
思っています(笑)
ちなみに2019年に公開された
寅さんの映画ではこんな感じ
だったんだそう。
またまた池脇さんがあれやこれや言われているが、1年ちょっと前の寅さん50作のときがこんなだから、たまたま過労でむくみが出たりしてメイチで仕上げられなかっただけだと思うぞ。#池脇千鶴 #その女ジルバhttps://t.co/wF75t59kGy pic.twitter.com/xg4ACVD9ey
— ロッシにゃんテ😺 (@Boku_Crewe) January 6, 2021
頬のぽっちゃりした感じは
元々で、浮腫んでいたり
クマがひどいのはやっぱり
役作りでちょっと太らせてる
感じなのか?
1話の冒頭で田舎に帰って
きた現在を演じている時は
メイクもしっかりして表情が
輝いていたように見えて、
その後出てきた、朝起きた時の新
の姿とのギャップはかなりありましたね!
やっぱり役作りで顔の見た感じも
表情もしっかり作り込んでいるのかなと
感じました。
物語が進むにつれて
新のビジュアルもどんどん
変わっていきそうなので、
池脇さんの姿も見守って
いきたいと思います!
その女ジルバ|1話の視聴率や感想と池脇千鶴の劣化まとめ
・2021年1月9日からスタートする
オトナの土ドラ“その女、ジルバ”が話題。
・池脇千鶴さんが9年振りの連ドラ主演を
務める。
・オトナの土ドラ枠では1話の視聴率は
3〜5%くらい。
・原作のコミックの評判が良いので、
実写化を楽しみにする声や、ベテラン俳優の
出演に期待する声が多い。
・池脇千鶴さんはアラフォーホステスの新と
バーの伝説のママ、ジルバの一人二役。
顔が浮腫んでクマができているのは役作り?
だと思いたい(笑)